コレクション検索

詳細検索

MOTコレクション 竹林之七姸/小さな光/開館30周年プレ企画 イケムラレイコ マーク・マンダース Rising Light/Frozen Moment

東京都現代美術館では、戦後美術を中心に、近代から現代にいたる約5800点の作品を収蔵しています。「MOTコレクション」展では、会期ごとに様々な切り口を設けて収蔵作品を展示し、現代美術の持つ多様な魅力の発信に努めています。 1階では、「竹林之七妍」と題し、新収蔵作品を中心に7人の女性作家に焦点を当てます。「竹林之七妍」とは、当館所蔵の河野通勢の作品名に由来します。そこでは俗世を離れて竹林に集い清談を交わす古代中国の7人の賢者が7人の女性に変えて描かれています。時代や文化といった背景の異なる女性たちが花や鳥に囲まれた明るい光のなかで和やかに集うさまにならい、本展示では、これまで当館で紹介する機会の少なかった女性作家に光を当てることにしました。生誕100年を迎えた間所(芥川)紗織と高木敏子に加え、漆原英子と小林ドンゲ、前本彰子は新収蔵作品を交えて展示します。朝倉摂と福島秀子は既収蔵作品をまとまったかたちでご覧いただきます。 1階ではさらに、「小さな光」と題した小企画として、オラファー・エリアソン、山本高之らの作品を紹介します。 3階では、当館の開館30周年を記念し、イケムラレイコ、マーク・マンダースの特別展示を含む「開館30周年記念プレ企画 イケムラレイコ マーク・マンダース Rising Light / Frozen Moment」を開催します。わき立つ色彩とイメージによって、この世に存在するものの生成と変化の諸相をあらわすイケムラの作品群、そして、静止した瞬間を捉えるマーク・マンダースの張り詰めた空間、それぞれをコレクション以外の作品も交え、特別に構成します。駒井哲郎らの版画作品、ロバート・ライマンやアグネス・マーティンなどの絵画作品とあわせて、ぜひご堪能ください。

関連作品

展示中

無題 #3

アグネス・マーティン

1984

展示中

タイムレス・ペインティング

アド・ラインハート

1960-65

展示中

Ohne Gesicht

イケムラ レイコ

2021

展示中

Rising Light

イケムラ レイコ

2022

展示中

Out of Black

イケムラ レイコ

2020

展示中

Kitsune

イケムラ レイコ

2021

展示中

人間を超えたレゾネーター

オラファー・エリアソン

2019

展示中

無題

ドナルド・ジャッド

1973

展示中

ムーン Ⅰ

ブライス・マーデン

1977

展示中

椅子の上の乾いた像

マーク・マンダース

2011-15

展示中

君主

ロバート・ライマン

1975

展示中

[小林ドンゲ関連資料一括:小林富美江の肖像]

伊坂 芳太良

1947.12.24

展示中

[小林ドンゲ関連資料一括:小林富美江の肖像]

伊坂 芳太良

1947.8.11?

展示中

パンドラの箱のなかで

前本 彰子

2002

展示中

深海のアネモネ(Sea anemone)ーEAT UP THE HEAVEN!

前本 彰子

1992

展示中

JEU D'OBJET 1 ねじ

加藤 太郎

1945

展示中

JEU D'OBJET 1 カットグラス

加藤 太郎

1945

展示中

JEU D'OBJET 1 鍵

加藤 太郎

1945

展示中

JEU D'OBJET 1 玩具

加藤 太郎

1945

展示中

JEU D'OBJET 1 火屋

加藤 太郎

1945

展示中

JEU D'OBJET 1 銃

加藤 太郎

1945

展示中

JEU D'OBJET 1 貝

加藤 太郎

1945

展示中

JEU D'OBJET 2 欲望

加藤 太郎

1945

展示中

JEU D'OBJET 2 ルビンの図形

加藤 太郎

1945

JEU D'OBJET 2 運動器

加藤 太郎

1945

展示中

回転する面による構成

北代 省三

1951

展示中

「APN」(『アサヒグラフ』1953年4月1日号)のための構成[『APN』より]

北代 省三/大辻 清司

1953/2003

展示中

「APN」(『アサヒグラフ』1954年2月3日号)のための構成[『APN』より]

北代 省三/大辻 清司

1954/2003

展示中

「APN」(『アサヒグラフ』1953年10月14日号)のための構成[『APN』より]

北代 省三/大辻 清司

1953/2003

展示中

「APN」(『アサヒグラフ』1953年3月4日号)のための構成[『APN』より]

北代 省三/大辻 清司

1953/2003

展示中

「APN」(『アサヒグラフ』1953年1月7日号)のための構成[『APN』より]

北代 省三/大辻 清司

1953/2003

展示中

死はみつめる 浅茅が宿[『雨月物語』より]

小林 ドンゲ

1970

展示中

雨月物語 蛇性の婬

小林 ドンゲ

1962

展示中

雨月物語 吉備津の釜 no.1(月)

小林 ドンゲ

1962

展示中

雨月物語より 浅茅が宿その1

小林 ドンゲ

1963.3

展示中

雨月物語より 夢応の鯉魚

小林 ドンゲ

1963.3-4

展示中

遠く想う

小林 ドンゲ

1965

展示中

マドモアゼル

小林 ドンゲ

1966

展示中

蝶の中で

小林 ドンゲ

1968

展示中

蛇性の婬[『雨月物語』より]

小林 ドンゲ

1969

展示中

いとしいお前よ さあ一緒にいこう 青頭巾[『雨月物語』より]

小林 ドンゲ

1970

展示中

扉[『雨月物語』より]

小林 ドンゲ

1970

展示中

楕円形の肖像

小林 ドンゲ

1972

展示中

アッシャー家の崩壊:マデライン姫[『エドガー・アラン・ポーに捧ぐ』より]

小林 ドンゲ

1972

展示中

ヴァンパイア[『エドガー・アラン・ポーに捧ぐ』より]

小林 ドンゲ

1972

展示中

ベレニス[『エドガー・アラン・ポーに捧ぐ』より]

小林 ドンゲ

1972

展示中

青い蝶

小林 ドンゲ

1974

展示中

サロメ[『火の処女 サロメ』より]

小林 ドンゲ

1975

展示中

薔薇・Blue Moon

小林 ドンゲ

1996

展示中

[小林ドンゲ関連資料一括:薔薇・Blue Moon]

小林 ドンゲ

1996

展示中

[小林ドンゲ関連資料一括:薔薇・Blue Moon]

小林 ドンゲ

1996

展示中

[小林ドンゲ関連資料一括:薔薇・Blue Moon]

小林 ドンゲ

1996

展示中

酔ふ男

小林 ドンゲ

c.1954

展示中

夜の蝶

小林 ドンゲ

c.1954

展示中

[小林ドンゲ関連資料一括:枯れゆく花]

小林 ドンゲ

c.1954

展示中

真夜中の仕事部屋

小林 ドンゲ

c.1955

展示中

泣いている私

小林 ドンゲ

c.1955

展示中

悪の華

小林 ドンゲ

c.1955

展示中

[小林ドンゲ関連資料一括:悪の華]

小林 ドンゲ

c.1955

展示中

[小林ドンゲ関連資料一括:泣いている私]

小林 ドンゲ

c.1955

展示中

シルクのイブ

小林 ドンゲ

c.1956

展示中

私の夢

小林 ドンゲ

c.1960

展示中

エドガー・アラン・ポーより モレラ

小林 ドンゲ

c.1970

展示中

自画像

小林 ドンゲ

1949

展示中

[小林ドンゲ関連資料一括:スクラップブック]

小林 ドンゲ

1950s?

展示中

枯れゆく花

小林 ドンゲ

1955

展示中

沼の花

小林 ドンゲ

1958

展示中

[小林ドンゲ関連資料一括:沼の花]

小林 ドンゲ

1958

展示中

Dark Energy: Tottori

山本 高之

2013

展示中

Allegorie No.2 廃墟

恩地 孝四郎

1948

展示中

[朝倉摂関連資料:舞台『メテオール』ポスター]

朝倉 摂

1970

展示中

1963

朝倉 摂

1963

展示中

神話の廃墟(1)

朝倉 摂

1964

展示中

[版画下絵]

朝倉 摂

c.1963

展示中

[版画下絵]

朝倉 摂

c.1963

展示中

[不詳]

朝倉 摂

n.d.

展示中

群れ

朝倉 摂

1954

展示中

[朝倉摂関連資料:スケッチブック 4]

朝倉 摂

1946-50s

展示中

[朝倉摂関連資料:スケッチブック 9]

朝倉 摂

1946-50s

展示中

[朝倉摂関連資料:舞台「メテオール」]

朝倉 摂

1970

展示中

[屏風ヶ浦]

朝倉 摂

1963

展示中

[おんなの顔]

朝倉 摂

1956

展示中

[裸婦]

朝倉 摂

1956

展示中

[裸婦]

朝倉 摂

n.d.

展示中

[裸婦]

朝倉 摂

n.d.

展示中

屏風ヶ浦の岬

朝倉 摂

1963

展示中

[朝倉摂関連資料:舞台「シラノ・ド・ベルジュラック」]

朝倉 摂

1967

展示中

[版画下絵]

朝倉 摂

c.1963

展示中

[朝倉摂関連資料:スケッチブック 8]

朝倉 摂

1946-50s

展示中

[朝倉摂関連資料:スケッチブック 7]

朝倉 摂

1946-50s

展示中

[朝倉摂関連資料:スケッチブック 6]

朝倉 摂

1946-50s

展示中

[《群れ》のためのデッサン]

朝倉 摂

c.1954

展示中

竹林之七妍

河野 通勢

1923

展示中

初年兵哀歌(歩哨)

浜田 知明

1954

展示中

青桐

浜田 知明

1952

展示中

浜田 知明

1951

展示中

初年兵哀歌(歩哨)

浜田 知明

1951

展示中

初年兵哀歌(歩哨)

浜田 知明

1951

展示中

初年兵哀歌(銃架のかげ)

浜田 知明

1951

展示中

PORTRAIT

漆原 英子

1956

展示中

Eidolon

漆原 英子

1966

展示中

The Snow Man

漆原 英子

1956

展示中

[不詳]

漆原 英子

1969

展示中

[不詳]

漆原 英子

不詳

展示中

[不詳]

漆原 英子

不詳

展示中

T-25

漆原 英子

1978

展示中

Hariti's Tree(1)

漆原 英子

1989

展示中

Pink profile

漆原 英子

1991

展示中

Imago

漆原 英子

1991

展示中

Deer with cherry tail

漆原 英子

1992

展示中

The Wishing Tree(2)

漆原 英子

1989

展示中

[コラージュ日記]

漆原 英子

1979.8.1-2000.6.8

展示中

黒白スプレー

福島 秀子

1966

展示中

[不詳]

福島 秀子

n.d.

展示中

[不詳]

福島 秀子

n.d.

展示中

[不詳]

福島 秀子

n.d.

展示中

[不詳]

福島 秀子

n.d.

展示中

[不詳]

福島 秀子

n.d.

展示中

[不詳]

福島 秀子

1960

展示中

[不詳]

福島 秀子

1960

展示中

[不詳]

福島 秀子

1960

展示中

[不詳]

福島 秀子

1960

展示中

[自画像]

福島 秀子

1940s

展示中

[不詳]

福島 秀子

1982

展示中

黒い説話

福島 秀子

1955

展示中

[不詳]

福島 秀子

c.1955

展示中

[不詳]

福島 秀子

c.1955

展示中

[不詳]

福島 秀子

1952

展示中

[不詳]

福島 秀子

1952

展示中

外来者

福島 秀子

1956

展示中

[不詳]

福島 秀子

1956

展示中

[不詳]

福島 秀子

1950

展示中

[不詳]

福島 秀子

1950

展示中

[不詳]

福島 秀子

1951

展示中

[不詳]

福島 秀子

1951

展示中

[不詳]

福島 秀子

1951

展示中

偏執狂 Ⅱ

福島 秀子

1950

展示中

福島 秀子

1950

展示中

[不詳]

福島 秀子

late 1940s

展示中

福島 秀子

late 1940s

展示中

福島 秀子

1952

展示中

[不詳]

福島 秀子

n.d.

展示中

[不詳]

福島 秀子

1958

展示中

Whither Blue (Ⅴ)

福島 秀子

1982

展示中

[不詳]

福島 秀子

1960

展示中

WORK 5

福島 秀子

1963

展示中

福島 秀子

1963

展示中

黒白弧

福島 秀子

1963

展示中

[不詳]

福島 秀子

n.d.

展示中

[不詳]

福島 秀子

n.d.

展示中

[不詳]

福島 秀子

n.d.

展示中

[不詳]

福島 秀子

1961

展示中

作品

福島 秀子

1958

展示中

[不詳]

福島 秀子

1960

展示中

[不詳]

福島 秀子

1958

展示中

SAMSARA

福島 秀子

1960

展示中

創造の日

福島 秀子

1955

展示中

[不詳]

福島 秀子

1955

展示中

[不詳]

福島 秀子

1955

展示中

[不詳]

福島 秀子

1954

展示中

[不詳]

福島 秀子

1954

展示中

[不詳]

福島 秀子

1958

展示中

[不詳]

福島 秀子

1955

展示中

水泡(みなわ)は創られる

福島 秀子/福島 和夫

1953/1986

展示中

イザナギノミコトの国造り

間所(芥川)紗織

1955

展示中

女 Ⅺ

間所(芥川)紗織

1955

展示中

鳥と卵

駒井 哲郎

1960

展示中

駒井 哲郎

1960

展示中

貝殻

駒井 哲郎

1960

展示中

夢の終り

駒井 哲郎

1951

夢(Un Rêve)[猫のやうな眼]

駒井 哲郎

1949

展示中

星月夜

駒井 哲郎

1950

果実の受胎

駒井 哲郎

1959

展示中

夢の始まり

駒井 哲郎

1949

展示中

駒井 哲郎

1960

展示中

消えかかる夢

駒井 哲郎

1951

展示中

鳥と果実

駒井 哲郎

1959

展示中

形象—球

高木 敏子

1980

展示中

綴織壁掛 貌

高木 敏子

1963

展示中

形象

高木 敏子

1983