1973
何の変哲もない四角い形、鋭いエッジ、青味を帯びた冷たい光沢。工業製品のようにクールで無表情なスティール製の箱が10個、等間隔で縦に1列、壁に取り付けられている。それらは何か具体的な物の形を表しているわけでも、何かを象徴しているわけでもない。私たちが身を置く現実の空間に、物それ自体として存在しているだけだ。
絵画は本来二次元の平面にすぎないが、色が塗られ、線が引かれ、形が描かれることで奥行きが生じ、三次元のイリュージョンが生まれてくる。画家として出発、その一方で哲学を学び美術批評もてがけていたジャッドは、こうした絵画の宿命から逃れるべく、絵画でも彫刻でもない三次元の物体に到達した。工業的な素材による極限にまで還元された単純な形。その反復が造り出す揺るぎない全体性と秩序は、緊張感に富む非妥協的で厳格な美をもたらした。いわゆる<ミニマル・アート>の典型的な作品である。(J.S.)
1928-1994
| ジャンル | 彫刻・インスタレーションほか |
|---|---|
| 材質・技法 | コールド・ロールド・スチール |
| 寸法 | 10点組:各23×101.6×78.7cm |
| 受入年度 | 1991 |
| 受入区分 | 購入 |
| 作品/資料番号 | 1991-00-0049-000 |
| コピーライト | © 2025 Judd Foundation / ARS, New York/JASPAR, Tokyo E5930 |
| Title | Untitled |
|---|---|
| Genre | Sculptures,installations |
| Material/technique | Cold-rolled steel |
| Dimensions | 10点組:各23×101.6×78.7cm |
| Acquisition date | 1991 |
| Accession number | 1991-00-0049-000 |
| Copyright | © 2025 Judd Foundation / ARS, New York/JASPAR, Tokyo E5930 |
秀島 由己男
1973
秀島 由己男
1973
安齊 重男
May 1, 1973
中村 宏
c.1973
小作 青史
1973
駒井 哲郎
1973
駒井 哲郎
1973
小作 青史
1973
安齊 重男
July 1973
秀島 由己男
1973