2008
美術とともに空間デザインを学び、チャンスオペレーションなどからも影響を受けた八木良太は、サウンドオブジェ、テキスト、映像、インスタレーションなど、多彩な制作を行っている作家である。その仕事はいずれも、レディメイドの機能・部分を巧みに利用・変形させることで、私たちの認識の裏側や隙間を垣間見せてくれる性格を持っている。
廊下の中央に置かれたスピーカーの左右を行きかう人々の姿を3つ異なる速さで映し出すこの作品は、私たちの通常の可聴領域の外にある音を、映像を操作することによって「聴こえる」ものとして示す作品。八木は、「高速再生でスピーカーから曲を出力し、その様子を風景を含めて撮影/録音してから、撮影した映像と音をスローで再生すると、映像だけスローになり、音は元の速度で流れるはず」という「予測」のもと、この作品を作ったと言う。「a tempo(ふつうの速さで)」と題されたシーンでは、人々は、音を気にとめずに通り過ぎていくが、「Lento(遅く)」では、同じ画像がスローで再生されることで、この聴き取れなかったスピーカーから“曲”が立ち上ってくる。この曲を聴き取る世界から見れば、私たちはなんとゆっくりと生を送っていることだろう。「Presto(速く)」で起きているのはその逆だ。日常ではほとんど感じ取れない低周波音を“曲”として認識する世界から眺めれば、私たちの毎日は、蟻さながらの忙しいものに見えてこよう。八木の仕事は、この世界を俯瞰的に眺める視点―「高次からの視点」を束の間現出させることで、私たちの世界、その認識の枠組みを超える可能性を示唆するのである。
1980-
ジャンル | 彫刻・インスタレーションほか |
---|---|
材質・技法 | 映像インスタレーション:ビデオ、スーパーツィーター、サブウーファー |
寸法 | インスタレーションサイズ可変 6分5秒 |
受入年度 | 2011 |
受入区分 | 購入 |
作品/資料番号 | 2011-00-0021-000 |
時間 | 6分5秒 |
エディション | Ed.2/3 |
フォトクレジット | 撮影:長塚秀人 |
Title | Lento-Presto (Corridor) |
---|---|
Genre | Sculptures,installations |
Material/technique | Video installation: video, super tweeter, subwoofer |
Dimensions | インスタレーションサイズ可変 6分5秒 |
Acquisition date | 2011 |
Accession number | 2011-00-0021-000 |
Edition | Ed.2/3 |
Photo Credit | Photo: Hideto Nagatsuka |
矢萩 喜從郎
2008
田幡 浩一
2008
大辻 清司
2008
モニール・ファーマンファーマイアン
2008
矢萩 喜從郎
2008
モニール・ファーマンファーマイアン
2008
矢萩 喜從郎
2008
冨井 大裕
2008
塩見 允枝子(千枝子)
2008
名和 晃平
2008