コレクション検索

詳細検索

制作年 │ 1960~1969

1960~1969年

[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] ナムジュン・パイク「白南準作品発表会」

平田 実

1964(プリント2011年)

[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] ハイレッド・センター「ドロッピング・イベント」

平田 実

1964(プリント2011年)

[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] ハイレッド・センター「ドロッピング・イベント」

平田 実

1964(プリント2011年)

[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] ハイレッド・センター「大パノラマ展」

平田 実

1964(プリント2011年)

[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] ハイレッド・センター「首都圏清掃整理促進運動」

平田 実

1964(プリント2011年)

[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 万博破壊共闘派「万博粉砕ブラックフェスティバル」

平田 実

1969(プリント2011年)

[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 告陰「万博破壊パフォーマンス」

平田 実

1969(プリント2011年)

[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 秋山祐徳太子「ポップ・ハプニング」

平田 実

1967年頃(プリント2011年)

[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 篠原有司男

平田 実

1964(プリント2011年)

[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 観光芸術研究所「路上歩行展」

平田 実

1964(プリント2011年)

[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 赤瀬川原平「梱包」の椅子に座る岡本太郎、ハイレッド・センター「第5次ミキサー計画」(新宿第一画廊、東京)、1963.5

平田 実

1963(プリント2011年)

[秋山祐徳太子関連資料]

秋山 祐徳太子

1969-2021

11. すると、さながらいまのいま水面から頭を擡げて空いつぱいに開いた真黒な鯨の巨大な口のような暗い穴が、[『九つの夢から』より]

駒井 哲郎

1969

12. 拡がつた闇の先端の顎のあたり、口ともしれぬ口のあたりを[『九つの夢から』より]

駒井 哲郎

1969

1st SOGETSU EXPERIMENTAL FILM FESTIVAL 1967.11.7-25 草月会館ホール

神田 昭夫

1967

1st SOGETSU EXPERIMENTAL FILM FESTIVAL 1967.11.7-25 草月会館ホール

神田 昭夫

1967

2. この暗黒の帯のはずれに、小さな無数の光をちりばめた宝冠のように[『九つの夢から』より]

駒井 哲郎

1969

3. 肩の向こうに隠れたその顔だけがどうしても見えない不思議な男の・・・[『九つの夢から』より]

駒井 哲郎

1969

4. 向こうの世界の入口にうつつているのは、つるつるしたのつぺらぼうのもの、その形状から・・・[『九つの夢から』より]

駒井 哲郎

1969

5. ・・・私はまた背後をふりかえつた。[『九つの夢から』より]

駒井 哲郎

1969

WORK '63-80(東京オリンピック賛歌)

磯辺 行久

1963-64

Work67-A

三島 喜美代

1967

A FLUXATLAS

ジョージ・マチューナス/塩見 允枝子(千枝子)

1965/1992

A LA MAISON DE M.CIVEÇAWA(ガルメラ商会)

横尾 忠則

1965

あゝ青春

藤野 天光

1962

愛憎

深沢 幸雄

1960

青 - 黒

菅井 汲

1964

青い家

駒井 哲郎

1960

青い衣裳

池田 満寿夫

1965

青い十字

吹田 文明

1965